お疲れ様でした
例大祭、本当にお疲れ様でした!
こんな自分のスペースに来てくださった方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで当初の見積もりの3倍近くの量が売れました。
(同人に対して売るという表現は嫌いだが、これ以外に思いつかない)
えちご東方日和に持っていく分が足りなくなりそうで嬉しい誤算です。
そちらでもなんとか新刊を出したいと思います。ルナサ魔理沙で。
あまりの人の多さに圧倒されてしまいましたが、凄く楽しかったです。
ここ数年、一般参加のみだったのですが、サークル参加の方が楽しいです。
来年もぜひ参加したいと思います。
こんな自分のスペースに来てくださった方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで当初の見積もりの3倍近くの量が売れました。
(同人に対して売るという表現は嫌いだが、これ以外に思いつかない)
えちご東方日和に持っていく分が足りなくなりそうで嬉しい誤算です。
そちらでもなんとか新刊を出したいと思います。ルナサ魔理沙で。
あまりの人の多さに圧倒されてしまいましたが、凄く楽しかったです。
ここ数年、一般参加のみだったのですが、サークル参加の方が楽しいです。
来年もぜひ参加したいと思います。
スポンサーサイト
第五回例大祭、詳細告知

ようやく原稿が終わったので詳細を告知します。
新刊 「ルナサ・ソロライフ」 本文16Pコピ本 200円
題名の通り、ルナサ1人に注目した話になっています。他のキャラはおろか妹達もほとんど出てきません。
また今回は、サイレントSSとなっています。会話文がほとんど出てきません。1人で喋ってたらおかしいだろうということで、こうなりました。
広い屋敷で1人頑張る、ほのぼのとしたルナサをお楽しみください。
※ところどころギャグ成分あり
今回、表紙と挿絵を描いてくれた相方を紹介します。
PN.幻燈(げんとう)
相方(燕)のおかげで東方の世界と弾幕ゲーに惚れ込んだ。
お気に入りは冥界組。
個人サークル「甘辛工房」(現在休止中)でも活動中。
※個人の方は一次創作中心、女性向け表現もあります。ご了承下さい。
表紙を見てもわかるとおり、素晴らしいルナサを描いてくれました。
この本の価値はほとんどそちらにあるといっても過言ではないかもしれません。
それでは、会場で会いましょう!
小情報
諸事情により今回はコピ本になります。
内容は変わりません。
なんとか今週中に表紙と相方の紹介文をあげます。
内容は変わりません。
なんとか今週中に表紙と相方の紹介文をあげます。